みなさんこんにちは、筋肉の方のオノケンです。
絶賛…超絶賛連載中のレンジの章ですが、
ぶっ飛んでますよねレンジさん。
私が、『今回の旅のメインはレンジさん』だと言った意味、お分かりいただけたでしょうか?
お分かりいただけた?
いやいや、まだ序盤の序盤が終わっただけですよ?
なんならこれからですよ読者の皆さん。
ぜひ以降のレンジさんの更なるふっとびにご注目ください。
レンジの章が始まる前に、レンジさんと電話しました。
私の本文は1記事あたり2000文字程度、レンジさんは4000〜5000文字という圧倒的なボリュームを誇っています。
レンジさんも私同様、現在はコロナ禍前に比べて非常に忙しいです。
そのため、
「以前のように毎日同じ頻度、同じボリュームでの更新は難しい。週刊的な感じで週一更新にしようか」
と言っていました。
私も「無理のない範囲でボチボチいきましょう」くらいしか言っていませんでしたが、蓋を開けてみれば、以前と同じペースで更新しているじゃありませんか。
私も一読者として楽しんでいるところですが、レンジさんより、
「せっかく更新を今週は途切れさせずにきてるけど、さすがに日曜まで更新は厳しい。ちょいとこの日曜はヘルプが欲しい」
とのことなので、途中でちょっと箸休めにもならない私のトピを挟ませていただきます。
【LCC】フィリピン旅行、航空券の価格はどうなっていくのか!
さて、フィリピンへは現在、規制面でいうと、かなり旅行に行きやすくなりましたね。
8月は、まだLCCではセブパシ以外の選択肢はなかったですが、12月にはエアアジアも復活し、安くなるのか…
と思っていましたが、全然航空券の値段変わらない…てかワンチャン高くなってるじゃないですか。
(LCCでも往復5万台は安め。7.8万くらいが平均か?と思わせるほどの高騰っぷり。
LCCとは…)
12月にフィリピンへレンジさんと共に渡る予定でしたが、お互いの都合が合わないのもありましたが、チケットがバカ高い割に、モチベーションはそんな高くないということで、12月の旅は流れてしまいました。
たふんレンジさんの章も、長くても11月一杯が限度だと思いますので、またクレマニも更新がない時期が来てしまいそうです。
次はまた3月くらいから再スタートでしょうか…
チケット…高いですねぇ。
コロナ禍前は、一番安い時は2万円を下回るくらい行きやすかったフィリピン。
今は往復5万を割れば、かなりお値打ちといったところでしょうか。
少しでも安く行き来したい思いから、行きと帰りで利用する空港を探したりもしました。
最近関空出国がやたらと高い印象。
なんかあったのか関空。セブパシと揉めたのかっていうほどに高いです。
少しでも安くなって欲しいところですが、現在の世界の情勢や円安などもあり、当面の間は気軽にフィリピンとは行けなくなりそうです。
数ヶ月の間の休載は避けられないとしても、今は、ぶっ飛びレンジの章をしっかり楽しんでいただければと思います。
私のフィリピン近況を少し。
日本に帰国後、波乱な時もありましたが、今は安定といったところです。
向こうへ行く理由もありますし、スケジュールとチケット代次第では、一人でも行っていいかなと思っています。
ただね、一人で行っても何も起こらないんですよ。
私はパーティーで言うところの戦士やら格闘家タイプ。
安定はしているが、予想を遥かに超えるような出来事は基本起きないし、起こさないタイプ。
レンジさんはというと、遊び人です。
遊び人の必殺技は何か知ってます?
そう、パルプンテです。
いやぁ、職業遊び人の必殺技がパルプンテとか、レンジさんをモチーフとしてドラクエで創作されたのかと思いましたよ。
そして、パルプンテの効果一覧を調べてみました。(DQ6)
目についたものをピックアップします。
・敵全体が砕け散って、経験値もらえない。
これはレンジさんでいうところの昨日の記事ですね。自ら砕け散ってますけど。
パルプンテ遂行のためなら、掃除の人もあえてルームクリーニングしません。
・味方全員がドラゴラムになる。
これはレンジさんでいうところの、深夜2時くらいですね。一瞬死んでるタイミングあるんですが、何故か急にバカみたいに元気になります。なるほど、あの時は彼はパルプンテ唱えてたんですね。合点がいった。ただ、レンジさんしかドラゴラムになりません。私にとっては急に死んでた人がドラゴン化、しかも夜遊び終盤でって、迷惑でしかないです。
・流星が降ってきて、敵味方全体のHPが1になる。
これはレンジさんが唱えたら、私だけHP1になります。迷惑ですね。HP1になった私の横で、本人は高笑いですわ。
・敵味方全員のMPが1になる。
これはレンジさんのみMP1になるやつですね。モゲている時は、パルプンテの効果がこれだった時です。
とまぁ、他にもいろいろありますが、要は、クレマニのネタは彼のパルプンテで支えられているということです。
迷惑です。
迷惑ですが、予想もできないことが起こる…それがフィリピンと彼のパルプンテなんですね。
次はクレマニプンテみたいな名前でもいいかと思っています。
私がフィリピンに初めて行った時は、まだ30歳そこらでしたが、今や完全なアラフォーです。レンジさんはさらに上です。
いつまでも二人でスケジュール合わせて向こうにってことも、もう下手するとほとんど機会がないかもしれません。
もしかしたら、今記事にしている旅が二人の最後の旅になるかもしれません。
もし次もあるのであれば、その少ないであろう機会を大切に、命も大切にしながら、またフィリピンではしゃぎたいものです。
さて、急遽レンジさんにつなぎのトピをなんかよろしくと言われたので、思いつくままの全く脈絡もないものでしたが、それなりの文字数になりましたね。
つなぎとしてはまずまずでしょう。
それでは結局何が言いたかったのかわからないトピをここで終了します!
また明日からレンジの章をお楽しみください!
読者の皆さんに幸あれ!!
お疲れ様です。
本当にチケット高いですね…。
私はサブパシ一択なんですが、何せまだ高い状況が続きそうですから私はクレマニの記事を読んで妄想を膨らませようと思います。
いつも楽しい記事ありがとうございます
いやぁ、なんとか毎日価格を確認して安いタイミングを探る毎日です
ケンさん真面目だから魔法使いが近くにいないと事件は起きなそうですね
はい、間違い無いですね!変な行動をとる人あってこそのクレマニです!
お疲れさまです
そうすればクレマニは存続します

レンジさんとオノケンさんで起業してフィリピンで事業して欲しいですね
クレマニ有りきの生活ってどうよ、とは一瞬思いましたけど
レンジさんと企業?絶対に嫌ですね
パルプンテしか唱えない人とは仕事は勘弁です!